2011年01月29日

食のお勉強の時間です(おからぺーストのレシピ展開)



ピンポンの音と同時に
たくさんのサンプルが届きました。

おからみなさんご存じでしょうが、
廃棄量が半端ないそうです。
私たちの毎日の食卓にのぼる
大豆製品の加工処理後に、出てくるこの『おから』
今、エコロジーが叫ばれています。
だけれど、私たち、日本人の食文化として
大豆加工品を多くとる、民族性があります。
ヘルシーブームで、ますます
植物性食品の重要度が叫ばれているこの時代、
その反面、加工しなければ食べにくいという問題などでも
多くの、課題が残されています。
おからは
パルプが中心で、食物繊維が豊富。
お肉好きの方や、お魚好きの方には
積極的に食べてもらいたい自然で健康的な食材です。
ただ、おからは、現時点では酸化しやすいため日持ちがしにくいのも特徴。
それらを思考錯誤した結果
ドライおから(パウダー状)、真空パック処理されたもの。
この2展開がいまでは、多く市販されています。

種類も豊富で、
黒大豆からとれるおからや、緑大豆からなど。
(これらの商品は、一般化はされていないようですが。)
色合いがあるので、これは面白い商品だなと
前から目につけていました。

おからは、それでなくても優秀。

おからは、もともと大豆から豆腐を作る時に出来る搾りかすです。

大豆は優れたタンパク質を豊富に含み、昔から「畑の肉」と言われてきたことは、ご存じだと思います。

また良質な脂質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、鉄分、ミネラルなどの栄養素のほか、大豆イソフラボン、大豆サポニン、大豆レシチンなどの栄養成分を含み、栄養のバランスに優れた食品。

そんな大豆の搾りかすであるおからにも、大豆の栄養素が多く残っています。

おからには大豆タンパク質が多く含まれています。

大豆タンパク質は血液をきれいにする働きがあり、今日社会問題となっているメタボリックシンドロームや生活習慣病を予防するのにも役に立つ。

またおからの中には豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維は食べ過ぎを防ぎ、便通を改善するため、ダイエットでも大きな役割を果たしてくれます。

また女性ホルモンと似た作用を持つイソフラボンは、更年期障害や骨粗鬆症、肥満、乳がんの予防に役立ち、ダイエットしながら美容にも効果を発揮(これはもはや常識でしょう)。

他にも抗酸化作用を持つサポニンや、
細胞の新陳代謝に欠かせないレシチンは、
肥満解消効果とともに栄養学的にも注目を集めています。

と、言う具合に
これらを廃棄しなければならない現状に
みなさんも、頭を抱えていらっしゃいます。


私の主催している教室では、
こういったご相談を受けることが多々あり、
非常に、注目している部分だと思います。

小学校の給食にスイーツに展開できないか、
ある程度日持ちするようなものに
レシピ展開できないかなど。
添加物を安易に加え、そして日持ち良くすることは
きっと可能かと思われますが、
私的な考えですが
自分の手から作れないようなもの、
発色剤「亜硝酸ナトリウム」
合成甘味料「アスパルテーム」
殺菌・漂白剤「過酸化水素」
酸化防止剤「ブチルヒドロキシアニソール(BHA)
サッカリン (及び サッカリンナトリウム)
酸化防止剤などは、普段飲むワインなどに
加えられている、一般的な添加物の一つだと
認識しています。

過去の日本の食の状況を振り返ってみると
戦後、これらの添加物業界が
食の流通に大きな影響をおこしたことには
変わりないと思いますが、
これらがないと、日持ちしないと言う現状が
そもそもおかしいような疑問を感じます。
日本にも、世界にも
それぞれが誇る『保存食』と言うものが
あります。それらは、単に昔からの製法で
そして、極めて単純な原料で作られていることに
気付かされます。

現代の生活は、時間がないなども理由があるでしょうが
きわめて簡単に、手に入る食事が多すぎることも
大きな要因となってしまっているようです。

ただ食べる。
ただ口に入れる。
ただ栄養補給する。
など。

食事が軽く扱われていることに、私はいつも胸を痛めます。
一人暮らしであったり、家族と時間をそろえることが出来ない、仕事でおろそかになる。様々な理由もあるでしょうが
食事って言うものは
食べるだけではありません。
食卓を囲む時に生まれるものを
感じてほしいのです。
五感を鍛える意味でも
私たちにとっては本当に必要で、大事な時間です。
私たちが人生を80年生きるとしましょう、
単純計算ですが、
一日、3食とし87600食
2食としても58400食だけ、
中には、病気などで具合が悪い時、時間ないなどで
食べていないことも多いかもしれません。

孤食が増えていることもあり
小さな子供が一人で、大人も一人で
考えたり、お話を聞いたりすると切なくなります。

数限られたこの食事を、味わって、
会話を弾ませたり、一日の報告したり
してほしいものと、心から思います。

だからこそ、日々の食事は
美味しいのはもちろんのこと、健康的で
体調も整えることが出来、そうすれば
心の穏やかさも生まれてくるのです。

そういった面でも、楽しい食の演出で
ヘルシーで美味しいレシピを展開できればと
思っています。

話が長くなりましたが、
『おから』
優秀な食材であることは間違いありません。
きっと、食材としてだけなくとも
色々な加工したものに変化することが出来るでしょう。
私のアイデアですが、
口に入っても安全な、粘土とか
出来ないものかなと、思ったり。
お料理としては
過去に展開したものは
◆ おからポテトサラダ
◆ おからココナッツケーキ
◆ おからのフレーバークッキー
◆ 九条ネギのおからの炊いたん
◆ おからと干し野菜団子のエスニック甘酢テイスト
◆ おからでイタリンチョッキ
◆ おからでハンバーグ(特製デミ)
◆ おからとベジタブルのカツ
◆ おから入り広島焼き
◆ おからでナゲット風
◆ おからキッシュ
まだまだありますが
見ていただいた通り、バリエーション豊富です。
しかし、少量で胃にたまるので、胃弱の方には
加工した、豆腐や豆乳など大豆製品の方をお勧めいたします。
けれど、お肉が好きな人達などは
積極的に摂っていただきたい
優秀な食材です。

画像にも写っていますが
おからを練り込んだ、おからの糸こんにゃくや
おから蒟蒻などもあります。
こういった物を取り入れるのもとっても良いかと思います。

料理ってすごいことに、次々に私たちの手から生まれて来てくれるから
形となって家族に伝えることが出来る
毎日の優しい愛情いっぱいの贈り物です。
それに加えて健康的で美味しい食生活に
なっていければと、思います。

菜々食CookinClass SAYURI


  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 15:10Comments(0)

2011年01月29日

フランス菓子スイーツLesson(エンガディーナ)



くるみの産地スイスのデンガディン地方
のお菓子でエンガディーナ

フランスでは

ドフィーヌ地方が名前の由来の焼き菓子

もちろん、ノンエッグ、ノンバター、ノンミルク、ノンシュガー

今回は、前日から2度にわたり通っていただき

天然酵母で仕込みから入りました。



たっぷりのオーガニックのアーモンドプードル

オーガニックのレースンは、もちろん天日干しで

美味しいのです。

クルミやその他、ピーカンナッツなども

今回は使用し、お好きにブレンドしていただいています。

ももちろん有機で、ふんだんに使っているので

食感も楽しい。

カラメルクリームで煮絡めた

これらの具材が

一緒になるとき、本当に美味しいのですね。



フランスでもスイスでも、こういった

リッチな焼き菓子は、ふんだんにバターが使われているのが特徴で

今回は、豆乳バターも加えています。

生地にふんだんに練り込まれた、プードルのおかげで

ホロホロとした生地がまた、優しい。

全体に、非常に手間暇がかかるレシピですが

出来上がった時の感動は、手間をも忘れさせてくれます。

生徒さんがたに

『今回は全粒は使わないのはなぜですか?』と言われましたが

全粒を使うと、より重たい食感のエンガディーナになってしまうので

こういったリッチなフランス系のお菓子の場合は

全粒は使いません。

バターも使わない、卵も使わない、そんなレシピでは

差し引きする材料も出てきます。



今までの、お料理では、『足す(足し算する)』ことしか

ありませんでしたが

差し引く、お料理と言うものが菜食料理です。

差し引くからこそ

良質のオイルであり、粉などを選びます。

つやも、もちろん卵は使いませんのでくどさが残りません。



一つ食べると、リッチで満足あるこんな焼き菓子。

大切な人に届けたいですね!











中から出てくる、ソイカラメルクリーム

苦みを少し忍ばせて

非常に、満足で上品で

心をも豊かにしてくれる、そんなスイーツのレッスンでした。




菜々食CookinClass SAYURI MasterTeacher





~転写しております。

非常に美味しく、手間も暇もかかりますが

食べた時の、みんなの顔を見ると

また頑張って作ろうかな?と、言う気持ちになります。

こんなスイーツだからこそ、心にも体にも行き渡るのです。






菜々食CookingClass~事務局~担当:土井

  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 04:24Comments(0)

2011年01月26日

飲みきりました(笑)ベルバラワイン(恐るべしミナミン)



ちょっとまって~と言う声は聞かずに
ミナミン暴走中…(;一_一)

いいちこストレートで飲みまくってまして、
ビールは、バンバン入れてくらはりますし。

ミナミン暴走中…(涙

激写してやろうとカメラを向けると

酔っ払い笑顔で、撮影無事終了…。




俺が飲むと言わんばかりの
調子っぷりに、いささか不快感をともないながら(笑)

開けられてしまったので、彼のニックネームは
秋國社長がつけてくれはった
【ミナミン】に決定~!
ピクミンみたいですけど

彼は、お腹も体も胃袋も大きい
ので、可愛さは半減ですが(笑)





ほんまに昨日は、たくさん飲みました(笑)
ビールをはじめ、焼酎にベルバラ赤スパーリングワイン♪
もう少しおいておきたかったかのですが、
ミナミン〔南野くん〕が開けてくらはりまして、振る舞ってくらはりました。(°□°;)

豪酒のミナミン、いぶくんに続き…美味しくいただきました♪

ありがとうございます♪

秋國社長さまから頂いたものは、
しっかり私たちの、血となり肉となり…(笑)
栄養となりました♪
ミナミンめ~開けやがったわね(`ε´)ってのも、
本音ですが…(笑)  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 16:12Comments(1)

2011年01月21日

新長田で盛り上がろう会♪たくさんのご参加ありがとう!

テーマ:ブログ
http://ameblo.jp/saisaishokucookingclass/entry-10770846960.html



2/13(日曜日)行われる新長田で盛り上がろう会♪

約30名近くのご参加となったようです♪

募集をいったん締め切ります♪

未確定者の方は分かり次第ご連絡、お願いいたします♪



かなりの大人数を

新長田の素敵な な~かさんが(^o^)/

お世話から何から何まで

してくださいました♪

そんな、素敵な な~かさんのブログ♪




下町神戸の良いとこ情報を発信してくれてます♪




見れば見るほど、行きたい店が増える(@_@;)♪




http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/







神戸の方以外も、ものすごく参考になるのでは♪



詳しくは、転写させていただきました♪









時は2月13日17時30分~二時間

場所は新長田の『かるかる酒場』料理と飲み放題で三千円です。

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00180559/index.html
『かるかる酒場』078-641-0020
神戸市長田区若松町3丁目2-15 アスタピア新長田エスタプレシオス1F





となります♪

な~かさんのお知り合いの常連さんにより

このめっちゃお得な価格での飲み会となったようです♪

ほんとにほんとにありがとうございます♪

やっぱり長田、兵庫、いや神戸は人情味厚い

素敵な街ですね♪

当日は、みなさんできっと、素敵なコミュニケーション♪

新しく出会う、素敵な神戸やその他のみなさん

出会いそして飲む!親しみがわく!友達の輪が出来る!

まさしく、兵庫、神戸にぴったりの飲み会♪




神戸が2/13はアツイ!!!!

それも新長田がアツイ!!!!




鉄人ちゃんがアツイ!!!!!

アグロガーデンもアツイ!!!!

アグロの湯もアツイ!!!!!




どうぞワイワイガヤガヤ飲み会で会いましょう!







  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 11:16Comments(0)

2011年01月20日

試作品チョコケーキ♪バレンタインデーまじか



シンプルですけど
ちょっと、チョコクリームをこってみました!

リッチに自家製バニラエクストラト使用して
このケーキは12センチのものですが
トップに高さがあるので意外とボリューミィー
ほんとは、チョコの細工をのせたかったのですが
シンプルの方が持ち運びやすいかと
アザラン散らしてみました♪
挟んでいるクリームはチョコ
トップをデコレーションしているのは
生クリーム。
生地自体と、チョコクリームが少し甘めに仕上げているので
デコレーションしている
生クリームは、甘さほんのり。
高さが、13センチほどになっちゃって
切るのが難しいけれど
バレンタインデーですし、
もらった方が、おひとり様で食べてもよさそう!

チョコを使った試作品ばかりで
かなり知識も(温度とかまでも)
昔以上に、頭に入って、そのうち
チョコのプロフェッショナルになりそうな
自分が怖い一日でした。

試作品を食べたいと言う、女子や男性
まっててくださいね♪

ではそろそろ仮眠を。
また制作に入ります♪  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 04:52Comments(0)

2011年01月20日

試作品チョコケーキ♪バレンタインデーまじか



シンプルですけど
ちょっと、チョコクリームをこってみました!

リッチに自家製バニラエクストラト使用して
このケーキは12センチのものですが
トップに高さがあるので意外とボリューミィー
ほんとは、チョコの細工をのせたかったのですが
シンプルの方が持ち運びやすいかと
アザラン散らしてみました♪
挟んでいるクリームはチョコ
トップをデコレーションしているのは
生クリーム。
生地自体と、チョコクリームが少し甘めに仕上げているので
デコレーションしている
生クリームは、甘さほんのり。
高さが、13センチほどになっちゃって
切るのが難しいけれど
バレンタインデーですし、
もらった方が、おひとり様で食べてもよさそう!

チョコを使った試作品ばかりで
かなり知識も(温度とかまでも)
昔以上に、頭に入って、そのうち
チョコのプロフェッショナルになりそうな
自分が怖い一日でした。

試作品を食べたいと言う、女子や男性
まっててくださいね♪

ではそろそろ仮眠を。
また制作に入ります♪  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 04:52Comments(0)

2011年01月14日

食と心は、連動している。

あんみつ作りました!

優しい甘味のメープルシロップと

無農薬小豆のあんこで




おまけに天然酵母のナッツクッキーを添えて

これ、ぜいたくなほど、数種類のナッツを練り込んであるので

食感ともに最高です!




こんなデザートなら、たくさん食べた後でも

大丈夫ですね!




変わったものを取り入れているわけではなく、

例えば、お米はこだわっているから美味しいものを!

と言う感覚で




小豆は良いものを使うとかと、言うイメージでやってます。

差し引きのメニューもです。

そのかわり、どこに重点を置くかで

効果にも変わりが出てきます。




腎臓を良くする時には、塩や小豆を良いものに。

などなど。




添加物には…これを!など。




この食事を知る前は、

プラスでこれをとる、あれをとるでしたが

いまはサプリメントも、健康のために【?】などもいりません。

過剰に摂ることこそ

不自然極まりない。




今まで使っていた食材の

どれかに、自分の求めている

ものを知り、それらをより良いもので

頂けばよい、

それの効果を知ると、

先ずの反応は

『美味しい!、普通に食べているのに効果があった!』

と言う答えが返ってくるのです。




添加物など農薬などは、

私たちが作れるものではありません。

自然界に存在しないものを

私たちは、戦後に多く摂取し、ため込み蓄積してきていますよね。

ならば、一番簡単なことは、

食べなければ良いのです。

シンプルな食生活を始めればよいのですね!

プラスで摂る健康法は、終わりに近づいてきています。

さんざん、食べてきた過剰物を

いまこそ、シンプルにしていきましょう!

そして、その中の主食(例えば白米や玄米、胚芽米など)

から、手作業で作られて、おひさまの光を受け

愛情深い手作業で丁寧に作られているものにしてみましょう!

とっても自然で、美味しいものと気付かされるはずです。




安いものや大量生産の物は

胃が物足りなさを感じます。

結果として、たくさん食べてしまい、

そして過剰なタンパク質や、添加物を

体に蓄積してしまいます。

調理法だって同じです。

短時間でシンプル調理もあれば

じっくりと煮込んだものや、もしくはベイクしたものが

あれば、バランスをとることが出来ます。




体に聴いてみてください。

今あなたにとって、必要なものが分かり

それらを、取り入れたとき

気持ちや体の変化も訪れるはずです。




体が悪いと、人は

疑心暗鬼だったり、

柔軟性がなかったり

迷いが多くなったり

怒りっぽくなったり

お金に執着心があったり、

損得勘定がすごくなったり

マイナスばかりとなります。

体は、ちゃんと、外へ向けて

それらを少しでも排除しようとし、

結果、こういった行動や言葉になるわけです。




その反面

健康で食生活のバランスが取れていると

優しくなり、

穏やかになるか

食のもって行く方向では、活力がみなぎり、

行動的になる。

物事を把握し、成功させたり

揺るぎない信念で目標を達成したり、

お年寄りにも、子供にも優しく

色々なプラス作用が働いてくるのですね!




食=心 これは教室での変化には

いつも驚かされます。

みなさんが、より豊かに

快活的に、楽しいことを心から楽しめる

(子供の時は、楽しい時は表現できたでしょ?)

いやなものは嫌と言える 素直さも必要。




私たちは、心身ともに

クリア でなければなりません。

一人ひとりがクリア(透明)になれば

この世界は、美しいものとなるはずです。




それらを食を通して、伝えていければなと

つくづく思います。

自分だけが良いのではなく、

より多くの人を、心を快活にさせるようなもの

そろそろもっと、広く伝えて行きたいなと思います。







菜々食CookinClass SAYURI MasterTeacher

  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 13:20Comments(0)

2011年01月14日

飲み会は、『うるおす』で!兵庫駅北 酒肴蕎麦



訪れた『うるおす』

お蕎麦は手打ちで、酒の肴が多い店!

コストパフォーマンスも優秀で、


友人のビールマイスターが一押しする

ハートランドビールもございましたよ♪




突き出しは金時豆の甘煮
お手製♪






一緒に行った人がはまっていた

酒盗やかにみそなど珍味三種盛り

器がかわいかった!

柿の器がいい感じ♪









酢ガキや大根のおでん焼き豆腐

そばがきはふわっとして、また美味♪

わさび醤油か、塩でいただきます!

画像はありません(笑)

蕎麦がき大好きで

アレンジしたものも

ありましたが

今日は、食べずに(笑)

丁寧なお出汁の風味豊かな、おでんも絶品で

ゆず胡椒もそえてくれています!




〆にいただいた蕎麦は

キノコあんかけ蕎麦!

めっちゃ手切りでおいしい!

繊細に切られた白髪ねぎ、

糸の様で美しい!!!







ちょっとまぜちゃったあとですが(笑)




仕上げに、とろろそばも、もち冷やで
いただきましたが…ウマイ(@_@;)!!!!

10割蕎麦、コシがあり、手切りで
色々食感を楽しませてくれます!

実は、私、蕎麦マニアでして、
どこにでも蕎麦(御膳や、懐石含む)

たべにいきます!
ここの蕎麦すごくおいしい!


もちろんそのほかの酒のあても優秀!




コスパ優秀!
マスターもスタッフもめっちゃええ人で
行き着決定~♪

奥さまもお子様とも

仲良くおしゃべりさせていただきました♪
ここのお客さんもみんな仲良く

私も、とても楽しいおしゃべりさせていただきました!
『先生』でしたか?きっと格闘家の先生でしょうか?
またお約束でご一緒にお酒飲みましょうね♪




兵庫駅北

大開通り7丁目にある

『うるおす』

定休日は火曜日です!

PM5時半~11時半まで!




たぶんしょっちゅう私おりますので
どうぞみなさん!
この素敵なお店に一度行ってくださいね!

べりべりぐーな人柄とお料理に堪能した今日でした!




菜々食CookinClass SAYURI MasterTeacher



マスター笑顔です!
めっちゃ素晴らしい気さくな人で
奥さまかわゆい!
んで子供ちゃんは、お目めくりくりで

最高でした!

スタッフの女の子もめっちゃ可愛いらしく♪
またお邪魔します♪

どなたかご一緒しましょうね!


  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 00:36Comments(0)

2011年01月08日

天然酵母でナッツクッキー(グループレッスン)



天然酵母が気になると
ずっと言ってくれてたグループさんで
年明けにやりましょうとなっていたので、
本日、ばっちりとレッスンをしました。


ナッツ(色々な種類を刻み加え)
キャロブ風味と、オーガニックココア&シナモン風味、きな粉で
2トーンカラーで仕上げました。油がやぱり良いものだから
食べても胃にもたれにくい。
オイルは熱処理を加えている市販ものも多く
すでに酸化している状態なので
アレルギーの原因になったり。


でもスイーツと言うものは、
リラックス効果であり、ホットするときに
とても役立つ、いわゆる陰性のスイーツ。
冬なので、高温でベイクしたものを
みなさんは、ほしがりますよね??


バターも卵も使わないでも
美味しい美味しい良質の菜種オイルやアーモンドオイルなどを
使えば、本当に質の良い、
クッキーが出来上がります。


天然酵母を加えることで、すこしソフトな食感になるので
小さいお子様や、ご年配の方でも
食べやすいかと思われます。


かといって、食べ過ぎはやっぱりNG!
でも、我慢してストレスをためちゃうぐらいなら
まずは、自分で作ってお料理も、覚えちゃいながら
質の良いものを美味しくいただいては、どうでしょうか?


子供さんには、キャロブパウダーを使ってノンカフェインで
大人には、リッチにココアパウダー&シナモン
大豆の濃くましできな粉も使用。
ナッツはふんだんに使っちゃいましょう!
レーズンやカレンツなどでもOK!
今回は、アガべシロップも使用。


初めての巻き込みのクッキーに
悪戦苦闘の受講生さんたちは
みているだけで面白いものです(怒られるかしら?)笑。


久しぶりのこのスイーツは
私の分もご一緒に作っていただいたので
ちょっと、贈りたい人がいるのでおすそ分けしようかな?と
思っています。
試作品、いただきましたが
おいしい!につきます。(笑)
ちょっとやっぱり不慣れで
崩れたりするのですが
そこがまた、ホロホロ崩れる食感となるのです(笑)
バレンタインも近いので、みなさん一生懸命でした。


手作りから伝わる愛情を
みなさんがしっかりと習得していかれました。


転写です。
このクッキー本当に美味しいんです!
満足感があり、めんどくさい行程なのですが
やっぱり食べたいからつくっちゃおうって
気になるんですよね!!(^^)!
さゆりティ~チャ~☆は
ナッツを3倍ぐらい入れてあげてました(笑)
市販のお菓子って、食べ出すと
とまらなくなりませんか??????
安いし、やっぱり機械で作られている物って
満足度が低いからか
たくさんたべれちゃって、そんでもって
後悔(T_T)
自分で手間暇かけて作ると
やっぱり、大事に満足しながら、食べるので
市販のお菓子ほど
食べ過ぎないし(^_^;)
少々、食べ過ぎてもやっぱり太りにくいんで
私は、断然手作り派。
さゆりティ~チャ~☆に
教えていただいた簡単レシピや
ちょっと難しい物まで
やっぱり、おうちで自分のためにも作ります。


中川勝也先生が、確かさゆりティ~チャ~☆に
おっしゃったこと(印象深いので)
『料理は教養です。それを教えているさゆりちゃんは
本当に素晴らしく素敵な女性です。』
と、誉めてくださったそうです。
中川先生は、食品流通業界でもトップの方です。


みなさんも、是非、たまには
ヘルシーで健康的な物、手作りしてくださいね!
こんな物も、あんな物も
さゆりティ~チャ~☆から生まれてきたこと
知っている私たちは、感動をたくさん知っています。


一手間が、ほんの一手間が、愛情です。
それらを、みんなで伝えていけたらよいですね!


菜々食 Cooking Class  安居
  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 03:43Comments(0)

2011年01月07日

ビバ!ベジ!韓国料理とさゆりティ~チャ~☆の話★



お得意中の、お得意の

SayuriTeacherの韓国料理は

100%植物性。

リクエストも多く、韓国海苔巻きもお目見えです!

わかめスープに至っては

水分よりもわかめも豊富で

ミネラルたっぷり!

2時間以内出来上がるのが

すごいんです!

うまいんです!

韓国ベジチジミはまた絶妙で

いくらでも食べられちゃうので

困っちゃうのですが(笑)




チョワヨワ!韓国?

アニョハセヨ~って

レッスン中に話してしまうのは

仕方がりません(笑)

昨日の菜食料理研究家コースでの内容です☆




さゆりティ~チャ~(笑)



新春から飛ばしてくれるその

サービス精神に

受講生さまや講師たちは

さらに惚れこむのでした☆




さゆりティ~チャ~★は




普通の料理教室の先生ではございません!




なんせ、しゃべれる!

歌える!

踊れる!

華道しちゃう!

お茶立てちゃう!

料理できちゃう!

たべちゃう!

わらわせちゃう!

ほめてくれちゃう!




パーフェクト★

肌は白くてきれいだし

お目めぱっちり★

ぽってり唇★

首もまっしろ★

スレンダー★

(なんかベルバラ(笑)

最近、巻き髪だし(笑)

髪の毛も明るい♪(←野菜系の人たちは黒髪多し!)




今年のTeacherの呼び方は

『さゆりティ~チャ~☆』
これはワイズエッグの秋國社長さんが

めっちゃ、そう呼んではるそうです★




あと、合コンクッキングの時に

メンズの方々が、

『ティ~チャ~☆』
と呼びまくっていたらしい(笑)

その時は、講師としてやっておられた先生、

途中から、メンズに口説かれたり(笑)

そこに参加した女子たちは

『さゆり先生が一番良かった~☆』

『さゆり先生にお料理を習えてよかった~☆』

女子にもモテモテ

男性にもモテモテ(笑)

そんなさゆりティ~チャ~は
無償の愛で大盤振る舞いな男前だけど

お料理や歌を歌わせると

女前~☆生まれ持っての舞台肌★

子供ちゃんたちにも大人気で

アグロガーデンでも

お母様たちにも大人気★




そんなさゆりティ~チャ~は、いつもいつも

創造性豊かに、

スペシャルな食べてエステの

お食事を教えてくれます!




そんなこと、年初めなので語って見ちゃいました★




ちなみにオンとオフ違うとこも

かっくいい!

オンはオサレ~☆

プリプリプリティ~☆




オフは、博士~☆(笑)

寝ぐせで堂々と素っピンで出てきてくれはります~☆

そのままドトールで

豆乳ラテ飲んでました★

ご自宅の本棚の本は、

山ほどあるらしく

(知人談)

PCデスクにも、その周りにも

勉強家のためか

足の踏み場もないそうです☆(笑)







菜々食CookingClass SARINA




  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 12:04Comments(0)

2011年01月05日

淡路玉ねぎの玄米ファルシーのレシピ掲載します!



作ってみたいと、お声も多く

レシピをのせることとなりました。

実際の野菜の水分量などや

お手持ちの調味料の濃度などにより

ご自分で、加減してお作りくださいね!



 
淡路玉ねぎ…………………………………………4個


【玄米ライスの詰め物】


玄米………………………………………茶碗に軽く2杯


玉ねぎのみじん切り(上記でくりぬいたものを使う)………適量


人参(みじん切り)…………………………3cm


セロリ(みじん切り)……………………………3cm


きのこ(みじん切り)………………………………80g


自然海塩…………………………………少々


無添加白ワイン………………………………大さじ1


胡椒…………………………………………………少々


セロリの葉みじん切りなど……………………………………………………少々


仕上げのパン粉……………………………………少々


仕上げのパプリカパウダー………………………適量





① 淡路玉ねぎは洗って、底を少し切り安定させる。上部も水平に切り取り、皮つきのまま、180℃に予熱したオーブンで20分程度(ふたも一緒に)焼く。


② ①が焼けたら、少し粗熱を取り、フォークなどで中身を抜き取る。


③ フライパンに菜種オイルを熱し、【玄米ライスの詰め物】の野菜を炒め、しんなりとしたら、白ワイン、自然海塩、胡椒で調味し、玄米を加え炒める。仕上げにセロリの葉など混ぜる。


④ ③をボウルに取り出し、②の玉ねぎに詰める。仕上げにパン粉をふり、パプリカパウダーをふる。


⑤ オーブンを200度に熱し、20分程度焼く。そして器に盛り付ける。

  


Posted by レシピ制作・開発・レシピ動画専門スタジオ(菜々食cookingclass神戸料理教室) at 15:54Comments(0)